essenceでは3つのことを大切にしています。

自然なピアノ

ご希望をお聞きしながら
ピアノの変化を丁寧に整えていきます。

◆楽器として自然な状態であること
◆弾く方にとって自然に弾けるピアノであること

この2つの視点を大切にしながら
バランスの取れたメンテナンスを心がけています。


また、楽器の安定を大きく関わる
温度・湿度管理や、

お部屋での音の響き方についても
状況に応じたご提案をいたします。

人と人

『ピアノ調律師』というと
ひたすらピアノに向き合っている仕事と
思われるかもしれません。

たしかにそれは
調律師として重要な要素のひとつかもしれませんが、
 
同様に弾き手の方との信頼関係もまた
欠かせないものだと感じています。

『人と人』の良いつながりを
これからも大切にしていきたいと思います。

これからも

気がつけば、調律の仕事に携わって15年。
※essenceスタート 2020年5月現在


これまでの経験を踏まえつつ、
日々学びを重ねながら
これからも一歩ずつ進んでいきます。

●essenceのピアノ調律については【こちら】
●essenceの料金については【こちら】